本文へ移動

TOPICS

新着情報とお知らせ

「野球少年の無限の可能性を引き出す筋肉づくり」オンラインサロンの開設
2020-08-16

1、テーマ

「野球少年の無限の可能性を引き出す筋肉づくり」

https://camp-fire.jp/projects/306891/widget

2、対象者

小学生・中学生・高校生

3、読者

野球の指導者・保護者・関係者・中学生以上の野球少年、その他のスポーツ指導者・興味がある人

4、スタート

令和281

5、原稿の配信

87日から、毎週金曜日600

6、このプロジェクトへの想い

 私は19883月に長崎で筋トレ専門店である、マルヤジムを創業しました。そこでは小学生から高校生までの子どもたちを指導する機会をいただきました。

結果としては、中学生や高校生で10㎏以上の体重を増やし、強靭な体を手に入れて大活躍をした少年たちがいます。

 そのような喜ばしい結果と同時に、外で遊ぶ機会が少なくなった現在の社会環境の中で、子どもの体力低下が続いています。

また現在では、SNSの普及で、筋トレの情報も以前と比べ物にならないほど、身近に溢れるようになってきました。それに伴って、筋トレが普及し、実践者も急激に増えてきています。

 そのような中で、子どもたちが適切で正しい知識もなく、成長に見合わないようなトレーニングをしている場面に出会うことがあります。その原因は指導者としての大人にもあるのかも知れません。

 子どものための筋トレは、子どもが持っている無限の可能性を引き出すものです。子どものための筋トレは、子どもの成長・発育を促進して健やかに過ごすためのものです。

 そのための知識として、大人がまず子どもの体を知るための生理学やトレーニング科学を身に付けることが必要です。子どもの無限の可能性を引き出すには、その土台となる体(筋肉)に目を見向けるようにします。

 今回野球少年を対象としたのは、マルヤジムに通う子供たちの中で、野球少年が多いことと私がプロ野球ソフトバンクホークスの筋トレの指導をさせていただいていることがあります。

 日本中の野球少年の中には、将来のプロ野球選手の卵がいます。マルヤジムでは、私のホークスの選手の話題を、自分の将来の姿として心をときめかせて聞いてもらえる野球少年たちがいます。それをもっと広げるために、このプロジェクトを立ち上げました。

7、投稿の内容

 大きく、理論編と実践偏に分けて解説します。

基本的な生理学やスポーツ医学に基づいて、現場の指導に役立つ内容にしたいと思います。筋トレの重要性と有用性を現場の立場で整理して、使い易くしたいと考えています。

 特に、私がホークスやマルヤジムで磨いてきた各種目のフォーム作りの技術を、指導で使えるようにして公開します。繰り返しご利用いただくことで、更なる効果を簡単に引き出すことができると確信しています。

 私は基本を極める努力を重ねることで、ホークスの日本一にもつながる結果を出すことができました。簡単にできる筋トレの中にこそ、最高の効果を引き出す本質があると確信しています。

 この度、717日に、東京大学出版会から『筋力強化の教科書』というタイトルの本を出版いたしました。この本は、筋肉研究の第一人者である東京大学の石井直方名誉教授とスポーツ医学の臨床医である国立徳島病院の柏口新二先生と3名で執筆したものです。

安全面と効果の両面で納得のいく補強ができました。

こちらもご利用いただければ、更なる理解を深めることができると思います。

1)理論編

1)筋肉を知ろう「うまねち」とは?

2)筋肉を育てるメカニズム

3)子どもの筋肉づくり(筋トレ)の背景

4)子どもの筋肉の成長

5)子どもの体と脳

6)子どものころに太るということ

7)子ども筋トレのステップアップ

8)子ども筋トレの課題と未来

9)筋トレの理論

10)大人が知っておきたい子どもの医学の基礎

 

2)野球少年のための実践編

1)実践のための基礎知識

①トレーニングの原理・原則

②自重・フリーウエイト・マシンについて

③フリーウエイトとマシンのトレーニング

 ・長所と短所

 ・力発揮と負荷のかかり方の違い

 ・フリーウエイトでの目的に合わせたフォーム

 ・フリーウエイトとマシンによる体幹とインナーマッスルの実際

 ・フリーウエイトとマシンの組み合わせ

 ・体幹とインナーマッスルについての勘違いと課題

2)種目

3)処方

  ①処方の3要素

  ②強度の基準としてのRM(最大反復回数)

  ③オーバートレーニングとトレーニング効果の現れ方

  ④傷害予防のためのピリオダイゼーションの取入れ方

4)処方の工夫

5)時間の管理

6)基本プログラム

7)応用プログラム

8)フォーム

9)種目の解説

①脚の筋肉について

・スクワット

  ②胸の筋肉について

   ・プッシュアップ

・ベンチプレス

  ③背中の筋肉について

   ・グッドモーニング

   ・ベントオーバーロウ

   ・デッドリフト

  ④肩の筋肉について

   ・スタンディング・ダンベルプレス

   ・バックプレス

  ⑤腕の筋肉について

   ・ダンベルカール

   ・バーベルカール

   ・ナロウベンチプレス

   ・ライイング・トライセプスプレス

  ⑥腹部の筋肉について

   ・クランチ

   ・シットアップ

   ・レッグレイズ

 

3)効果を高めるために

1)ウォーミングアップとクーリンングダウン

2)ストレッチング 

3)食事

4)休養

 

4)筋トレのマネジメント

1)経営(マネジメント)の要諦と筋トレ

2)イノベーションとマーケティング

 

3)戦略としての理念・コンセプト

 

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

#福岡ソフトバンクホークス

#マルヤジム

#マルヤジム葉山店

#マルヤジム宝町店

#マルヤジム中央橋店

#筋トレ大好き

#長崎

http://www.mlritz.com/link/113/1/228/2/ 『筋トレの基本』DVD

http://www.mlritz.com/link/113/1/311/1/ 『子どもの筋トレ』DVD

----------------------------

マルヤジム

代表 髙西 文利 

ソフトバンクホークス・トレーニングアドバイザー

長崎県スポーツ協会スポーツ医科学委員

STM(ストレングス・トレーニング・マスター)

https://www.facebook.com/f.takanishi  髙西文利のフェイスブック

http://goo.gl/olSRgh  髙西文利のページ

https://www.instagram.com/f.takanishi/?hl=ja 髙西文利のインスタグラム

http://www.maruyagym.com/ マルヤジムホームページ

https://www.youtube.com/watch?v=uKp5sLIVpgo マルヤジムユーチューブ

https://www.facebook.com/maruyagym マルヤジムフェイスブック

https://www.instagram.com/maruyagym_hayama/ マルヤジム葉山店インスタグラム

https://www.instagram.com/maruyagym_chuobashi/ マルヤジム中央橋店インスタグラム

https://www.instagram.com/maruyagym/followers/ マルヤジム宝町店インスタグラム

----------------------------