本文へ移動

ブログ

ブログ

〓最適なフォームの作り方2
2022-07-12
福岡ソフトバンクホークスの選手の中には以前、
スクワットを行うと腰への負担が大きく痛みが出る人が数名おられました。
 
そのような選手が今では腰の不安が無くなり、150㎏/10回を超えるフルスクワットを行っている人もおられます。
 
なぜそのようなことができるかといえば、その人に合ったフォームの提供ができているためです。
 
まずはフォームを観察し、分析を行います。
 
そこから、負担がかかっている部位を探します。
 
それはやはり解剖学・力学に基づいたアプローチになります。
 
胸椎・腰痛・骨盤・股関節・膝関節・足首の動きは理にかなっているか、
 
重力を鉛直に受け止めているか、
 
テコの原理を上手く活用できているかを見ています。
 
私が最重視していることは、
「提案したフォームが適切かどうか」選手自身に確認することです。
 
場合によっては、もう少し改善が必要になることがあります。
 
嬉しいことに、
育成選手から支配下になり、1軍で活躍中の若手選手も何人かおられます。
 
写真:ホークスクラブハウストレーニングルームでの補助
 
<参考文献>
『筋力強化の教科書』(東京大学出版会)石井直方・柏口新二・髙西文利著
 
 
☆タトラボ(高西トレーニングラボ)ではパーソナル指導・研修会・講習会等を承ります。
 
<マルヤジム理念>
(た)楽しい・正しい筋トレは体づくり
(か)体づくりは人間づくり
(に)人間づくりは幸せづくり
(し)幸せづくりは楽しい・正しい筋肉づくり(筋トレ)から
 
※『筋力強化の教科書』
(東京大学出版会)
石井直方・柏口新二・髙西文利著
 
 
#マルヤジム
#マルヤジム葉山店
#マルヤジム宝町店
#マルヤジム中央橋店
#福岡ソフトバンクホークス
#筋トレ大好き
#長崎

 

http://www.mlritz.com/link/113/1/228/2/ 『筋トレの基本』DVD

http://www.mlritz.com/link/113/1/311/1/ 『子どもの筋トレ』DVD
----------------------------
髙西文利
・マルヤジム・タトラボ代表 
・福岡ソフトバンクホークス・トレーニングアドバイザー(2010年より)
・長崎県スポーツ協会スポーツ医科学委員
https://www.facebook.com/f.takanishi  髙西文利のフェイスブック
http://goo.gl/olSRgh  髙西文利のページ
https://www.instagram.com/f.takanishi/?hl=ja 髙西文利のインスタグラム
//www.maruyagym.com/ マルヤジムホームページ
https://www.youtube.com/watch?v=uKp5sLIVpgo マルヤジムユーチューブ
https://www.facebook.com/maruyagym マルヤジムフェイスブック
https://www.instagram.com/maruyagym_hayama/ マルヤジム葉山店インスタグラム
https://www.instagram.com/maruyagym_chuobashi/ マルヤジム中央橋店インスタグラム
https://www.instagram.com/maruyagym/followers/ マルヤジム宝町店インスタグラム
----------------------------