本文へ移動

ブログ

ブログ

〓高校の同窓会に出席して
2024-10-12
106日(日)高校の同窓会に出席し、当時にタイムスリップしてきました。120名ほどの参加者でした。
 
みんなといると、当時の記憶がよみがえってきて、とても楽しかったです。同級生の中には50年ぶりに会う人もいました。
 
69歳となった同級生たちは、定年退職してゆっくりと人生を楽しんでいる人もいれば、今なおバリバリ現役で仕事をしている人もいました。また、容姿が変わっていて、すぐには誰か分からない人もいました。
 
私は今も、筋トレの指導者として仕事をしていて、長崎の高齢者のための筋トレの普及や世代を超えた人たちの指導をしています。今回の同窓会では、過去の思い出に浸りながら、これから先のことを改めて考える機会になりました。
 
<写真>高校三年生時の私(卒業アルバムより)
 
https://tatlab-fitness.com/  『タトラボ』ウエブサイト 202424日開設お
※タトラボでは「パーソナル指導・研修会・講習会・出張指導等」を承ります。
マルヤジム公式ホームページ (maruyagym.com)  『マルヤジム』ウエブサイト
https://www.facebook.com/f.takanishi  髙西文利のフェイスブック
http://goo.gl/olSRgh  髙西文利のページ
https://www.instagram.com/f.takanishi/?hl=ja 髙西文利のインスタグラム
https://www.facebook.com/profile.php?id=100054242300711 マルヤジムフェイスブック
----------------------------
<髙西文利>
・マルヤジム(中央橋 宝町 葉山)・タトラボ(高西トレーニング研究室)代表 
・福岡ソフトバンクホークス・筋トレ指導(2010.11~)
・『筋力強化の教科書』(東京大学出版会)石井直方・柏口新二・髙西文利著(2020.7.17
・『筋力強化の基本書』(東京大学出版会)石井直方・柏口新二・髙西文利著(2023.8.25
(た)楽しい・正しい筋トレは体づくり
(か)体づくりは人間づくり
(に)人間づくりは幸せづくり
(し)幸せづくりは楽しい・正しい筋肉づくり(筋トレ)から
----------------------------