本文へ移動

ブログ

ブログ

〓筋トレができる幸せ
2024-12-23
60歳代で、頚椎の病気のために手術をされた会員がおられます。それ以降、体力が低下してしまい、元に戻すためにマルヤジムに通われています。特に、右半身に違和感が残っていて、左側に比べて明らかに筋力が低下しています。
 
私はフォームに、左右の歪みがないかどうかを確認しながら指導しています。インターバルで話を伺い、目標を設定して努力されていることが分かりました。
トレーニングのアドバイスをしながら、健康でいられること、筋トレができる幸せを感じました。
 
毎回思うようなトレーニングができることは当たり前ではなく、大切にしなければならないことに改めて気づかされました。
 
<写真>マルヤジム葉山店での筋肉体操の指導
 
https://tatlab-fitness.com/  『タトラボ』ウエブサイト 202424日開設お
※タトラボでは「パーソナル指導・研修会・講習会・出張指導等」を承ります。
マルヤジム公式ホームページ (maruyagym.com)  『マルヤジム』ウエブサイト
https://www.facebook.com/f.takanishi  髙西文利のフェイスブック
http://goo.gl/olSRgh  髙西文利のページ
https://www.instagram.com/f.takanishi/?hl=ja 髙西文利のインスタグラム
https://www.facebook.com/profile.php?id=100054242300711 マルヤジムフェイスブック
----------------------------
<髙西文利>
・マルヤジム(中央橋 宝町 葉山)・タトラボ(高西トレーニング研究室)代表 
・福岡ソフトバンクホークス・筋トレ指導(2010.11~)
・『筋力強化の教科書』(東京大学出版会)石井直方・柏口新二・髙西文利著(2020.7.17
・『筋力強化の基本書』(東京大学出版会)石井直方・柏口新二・髙西文利著(2023.8.25
(た)楽しい・正しい筋トレは体づくり
(か)体づくりは人間づくり
(に)人間づくりは幸せづくり
(し)幸せづくりは楽しい・正しい筋肉づくり(筋トレ)から
----------------------------