ブログ
ブログ
〓マルヤジムができること
2025-01-02
マルヤジムは楽しい・正しい筋力トレーニングを通して、会員様のサポートをしています。
技術面では「最短で最高の効果を上げる」という方針があります。これは、筋トレの基本を身に付け、磨き上げることでもあります。その先には「生涯の健康」があります。
環境面では、スタッフのコミュニケーションとおもてなしで、「みんなで楽しくそれぞれの目標に向かって頑張る」というマルヤジム特有の雰囲気をつくっています。こちらの先には「人生の楽しみ」があります。
マルヤジムは今年も、「楽しい・正しい筋肉づくりは、人生を豊かにするために、なくてはならないもの」という理念を持って、社会のために少しでもお役に立てるよう務めて参ります。
<写真>マルヤジムスタッフ
※タトラボでは「パーソナル指導・研修会・講習会・出張指導等」を承ります。
https://www.instagram.com/f.takanishi/?hl=ja 髙西文利のインスタグラム
◇----------------------------◇
<髙西文利>
・マルヤジム(中央橋 宝町 葉山)・タトラボ(高西トレーニング研究室)代表
・福岡ソフトバンクホークス・筋トレ指導(2010.11~)
・『筋力強化の教科書』(東京大学出版会)石井直方・柏口新二・髙西文利著(2020.7.17)
・『筋力強化の基本書』(東京大学出版会)石井直方・柏口新二・髙西文利著(2023.8.25)
(た)楽しい・正しい筋トレは体づくり
(か)体づくりは人間づくり
(に)人間づくりは幸せづくり
(し)幸せづくりは楽しい・正しい筋肉づくり(筋トレ)から
◇----------------------------◇