本文へ移動

ブログ

ブログ

〓スポルテック2025 ③
2025-06-26
セミナーの資料を作るために、過去の石井先生の記事を改めて読み直しました。
 
石井先生は月刊ボディビル誌で、「年が明けて1980年、前年度学生チャンピオンの高西君が入会して来た。聞けば私を慕って来たのだという。この素朴な学生チャンピオンを迎えて、私のトレーニング環境は完全に整った感があった」と述べられています。
 
1981年、石井先生は日本選手権で優勝されました。その時「サンプレイの仲間と手を取り合って、険しい階段を登りつめて来た結果が私のミスター日本優勝だった」と述べられています。
 
サンプレイは石井先生にとって、最高のトレーニング環境であり、私にとっても天国のような場所でした。
大会に勝利するための筋トレは地獄のような苦しみに耐えてこそ、信じられないような肉体を得ることができます。そこが最高に楽しい空間であったことに改めて気づきました。
 
展示会へのご来場、セミナーの聴講には 【来場事前登録】の後【セミナー受講登録】が必要となります。
<セミナー申し込み方法>
*************************************************** 
1.SPORTEC2025 公式ホームページにアクセス
2.上部メニューの【来場案内】ページより展示会へ来場事前登録
  来場案内ページ https://sports-st.com/visitors/ 
3.来場事前登録完了後、マイページ内の【セミナーページ】へアクセス
4.参加したいセミナーへ参加お申し込みください。
【セッション番号:C-7 731 15:3016:30  無料
「故・石井直方先生のトレーニング」登壇者:岡田隆・高西文利
<セミナー申し込み締め切り:729()
***************************************************
 
<写真>石井先生とのトレーニング(サンプレイで)
 

https://www.maruyagym.com/sp/  『マルヤジム』ウエブサイト

https://tatlab-fitness.com/  『タトラボ』ウエブサイト
※タトラボでは「パーソナル指導・研修会・講習会・出張指導等」を承ります。
https://www.facebook.com/f.takanishi  髙西文利のフェイスブック
http://goo.gl/olSRgh  髙西文利のページ
https://www.instagram.com/f.takanishi/?hl=ja 髙西文利のインスタグラム
https://www.facebook.com/profile.php?id=100054242300711 マルヤジムフェイスブック
 
----------------------------
<髙西文利>
・マルヤジム(中央橋 宝町 葉山)・タトラボ(高西トレーニング研究室)代表 
・福岡ソフトバンクホークス・筋トレ指導(2010.11~)
・『筋力強化の教科書』(東京大学出版会)石井直方・柏口新二・髙西文利著(2020.7.17
・『筋力強化の基本書』(東京大学出版会)石井直方・柏口新二・髙西文利著(2023.8.25
(た)楽しい・正しい筋トレは体づくり
(か)体づくりは人間づくり
(に)人間づくりは幸せづくり
(し)幸せづくりは楽しい・正しい筋肉づくり(筋トレ)から
----------------------------