本文へ移動

ブログ

ブログ

〓スクワットでの骨盤の動き
2021-06-02

〓スクワットでの骨盤の動き

 

筋トレの指導者はスクワットのフォームを見るとき、背中(胸椎と腰椎)が猫背になっていないか注意します。
 
それに背中の反り過ぎも注意して、腰痛にならないように見守ります。
 
昨日(5/30)、私が指導した一般男性のスクワットのフォームで気になることがありました。
 
背中は真っすぐに保たれ問題はなかったのですが、
フルにしゃがんに込んで一番深いところで、骨盤が後傾(内側へ曲がる)していました。
 
そこで、腰の具合を尋ねると「腰が痛い時があります」ということでした。
 
それを改善するために、まず真っすぐに立っていただき、骨盤の正常な位置を確認しました。
 
それを基に、しゃがみきってしまうまで、その状態を保ちながら行っていただきました。
 
終わってから感想を伺うと
「太ももにしっかりと効いて、腰の不安が無くなりました。今までとは違いますね!」
 
ということで、喜んでいただくことができました。
 
スクワットの指導では、背中に加えて、骨盤の動きも見ることが重要に思います。
 
骨盤の過度の前傾や後傾は、腰痛を引き起こす原因となる場合があります。
 
昨日は、正しいフォームで行うことの重要性を再確認しました。
 
人体には興味深いことがまだまだいっぱいありそうです。
 
 
(た)楽しい・正しい筋トレは体づくり
(か)体づくりは人間づくり
(に)人間づくりは幸せづくり
(し)幸せづくりは楽しい・正しい筋肉づくり(筋トレ)から
 
☆タトラボ(高西トレーニングラボ)ではパーソナル指導・研修会・講習会等を承ります。
 
※『筋力強化の教科書』
(東京大学出版会)
石井直方・柏口新二・髙西文利著
 
#福岡ソフトバンクホークス
#マルヤジム
#マルヤジム葉山店
#マルヤジム宝町店
#マルヤジム中央橋店
#筋トレ大好き
#長崎

http://www.mlritz.com/link/113/1/228/2/ 『筋トレの基本』DVD

http://www.mlritz.com/link/113/1/311/1/ 『子どもの筋トレ』DVD
----------------------------
髙西文利
・マルヤジム・タトラボ代表 
・福岡ソフトバンクホークス・トレーニングアドバイザー(2010年より)
・長崎県スポーツ協会スポーツ医科学委員
https://www.facebook.com/f.takanishi  髙西文利のフェイスブック
http://goo.gl/olSRgh  髙西文利のページ
https://www.instagram.com/f.takanishi/?hl=ja 髙西文利のインスタグラム
//www.maruyagym.com/ マルヤジムホームページ
https://www.youtube.com/watch?v=uKp5sLIVpgo マルヤジムユーチューブ
https://www.facebook.com/maruyagym マルヤジムフェイスブック
https://www.instagram.com/maruyagym_hayama/ マルヤジム葉山店インスタグラム
https://www.instagram.com/maruyagym_chuobashi/ マルヤジム中央橋店インスタグラム
https://www.instagram.com/maruyagym/followers/ マルヤジム宝町店インスタグラム
----------------------------