本文へ移動

ブログ

ブログ

〓寝たきり予防の筋トレ
2021-12-19
寝たきりや要介護の原因は
「平成25年国民生活基礎調査の概況」(厚生労働省)によると、
 
①運動器の障害(25%)
②脳血管疾患(19%)
③認知症(16%)
④高齢による衰弱(13%)
⑤その他(27%)
 
これらの①②③は、筋トレを行って筋肉づくりを行うことで、予防ができます。
 
これは全体の60%に当たります。
 
ちなみに、
④⑤は自分の力ではどうしようもないことで、原因不明の病気なども含みます。
 
筋トレをする習慣を身に付けることの重要性を感じます。
 
自分の努力で、
生活習慣病にならないように、
食事と休養を健康的に保ちながら筋トレを行うと、
 
寝たきりの原因の23ほどは予防できます。
 
高齢者や低体力者の筋トレは、安全・安心・効果の面で、
スロートレーニング(スロトレ)がおすすめです。
 
スロトレは誰もができる、とても身近な筋トレです。
 
<参考文献>
『“筋力アップ”で健康』(NHK出版)東京大学名誉教授 石井直方総監修
『いのちのスクワット』(マキノ出版)東京大学名誉教授 石井直方著
 
写真: マルヤジム葉山店での筋肉体操(山下店長の指導)
 
<マルヤジム理念>
(た)楽しい・正しい筋トレは体づくり
(か)体づくりは人間づくり
(に)人間づくりは幸せづくり
(し)幸せづくりは楽しい・正しい筋肉づくり(筋トレ)から
 
☆タトラボ(高西トレーニングラボ)ではパーソナル指導・研修会・講習会等を承ります。
 
※『筋力強化の教科書』
(東京大学出版会)
石井直方・柏口新二・髙西文利著
 
#福岡ソフトバンクホークス
#マルヤジム
#マルヤジム葉山店
#マルヤジム宝町店
#マルヤジム中央橋店
#筋トレ大好き
#長崎

http://www.mlritz.com/link/113/1/228/2/ 『筋トレの基本』DVD

http://www.mlritz.com/link/113/1/311/1/ 『子どもの筋トレ』DVD
----------------------------
髙西文利
・マルヤジム・タトラボ代表 
・福岡ソフトバンクホークス・トレーニングアドバイザー(2010年より)
・長崎県スポーツ協会スポーツ医科学委員
https://www.facebook.com/f.takanishi  髙西文利のフェイスブック
http://goo.gl/olSRgh  髙西文利のページ
https://www.instagram.com/f.takanishi/?hl=ja 髙西文利のインスタグラム
//www.maruyagym.com/ マルヤジムホームページ
https://www.youtube.com/watch?v=uKp5sLIVpgo マルヤジムユーチューブ
https://www.facebook.com/maruyagym マルヤジムフェイスブック
https://www.instagram.com/maruyagym_hayama/ マルヤジム葉山店インスタグラム
https://www.instagram.com/maruyagym_chuobashi/ マルヤジム中央橋店インスタグラム
https://www.instagram.com/maruyagym/followers/ マルヤジム宝町店インスタグラム
----------------------------