本文へ移動

マルヤジムの指導法

筋トレ初心者の方でも安心!!

マルヤジムはトレーニング施設のご利用だけではなく、スタッフが直接指導を行います。トレーニングが初めての会員様へは、まずカウンセリングを行い、ご希望・目的に合わせたトレーニングのアドバイスを行います。

 

マルヤジムではあらかじめ基本となる10種目のプログラムをご用意し、「安全第一」を最優先した指導を行います。基本種目は簡単にできて、且つ効果的なものを選びました。プログラムもシンプルにして短時間に対応できます。

 

そして、もしプログラムの変更をご希望であれば、その人にとって最も効果的なトレーニングを紹介します。

 

マルヤジムのトレーニング処方は以下のように基本があります。

①頻度:週に2~3回

②強度:10回やっとできる重量を使う

③時間:30分

 

入会してから5回を基本として、個別(パーソナル)の指導を行います。その後も、安全に、安心して行えるように、ご質問にもお答えしながら、セミパーソナル指導を軸にアドバイスを続けます。

 

会員様にはトレーニングノートを使用していただき、効果の確認、プログラムの見直し等を行います。

 

 

経験豊富な会員様に対しては、より専門的なアドバイスや補助など積極的に行っています。会員様ひとりひとりが、のびのびと楽しくトレーニングしてもらう事が私たちのゴールです。

継続していただくために

「継続は力なり」という言葉通り、筋力トレーニングにおいても、目に見える結果が見えるまでには多少のお時間が必要になります。 マルヤジムでは、会員様に継続してもらえるように、以下のことに力を入れています。

プログラムのレベルアップ

もちろん、同じトレーニングメニューを長期間続けていくと、筋肉が刺激に慣れて効果の伸びが止まり、飽きてしまうことがあります。
 
そこで私たちは、プログラムのレベルアップを提案します!
レベルアップといっても、単に重量を上げるだけではありません。
同じ筋肉をターゲットにしたメニューでも、様々なトレーニング方法があります。
会員様の飽きが来ないように、スタッフが今までの経験を生かして的確にアドバイスします。
 
「最近、二の腕の振袖が気になる。。。」「とにかく、くびれが欲しい!」
「階段の上り下りがキツかけん、
 下半身ば強うしたか。」
 
全てお任せください!!理想の体は、その人によって異なります!自分の納得できる体を手に入れましょう!!
 
 

種類豊富なトレーニング器具

やっぱり、ジムに通うからには、家では使えない器具を使ってトレーニングしてみたいですよね。
 
マルヤジムは、バランスボールや腹筋ローラーなどの家庭用器具から、高重量トレーニングができる本格的なマシンまで、幅広く取り揃えています。また、ヨガマットも完備しているので、フローリング上でのストレッチや床上トレーニングも可能です。
 
「インスタで見た、マシンでトレーニングしてるモデルさんみたいに、私もマシン使ってみたい!」「バランスボール欲しいけど、家じゃ置く場所なかし、結局買えずじまい。。。」
 
こんな方、大歓迎です!!マルヤジムの環境を思う存分ご利用ください。経験豊富なスタッフがあなたの後押しをしますので、ご安心ください。
 

独自のトレーニングノート

継続が大事といわれても、実際のところ結果が目に見えないと、継続は簡単なことではありません。
 
そこで、私たちは自分たちで
「結果が目に見えるトレーニングノート」
を作りました!
 
まず、期限付きで達成目標、達成後のご褒美などを設定します。
そして、毎トレーニング前に必ず自分の体重、筋肉量、体脂肪などをジムに設置している体重計で測り、記入します。
さらに、その日行うプログラム種目と、どの重量で何セット各種目を行ったのか記入します。
 
こうすることによって、自分の体の変化とともに、自分の筋トレの成長ぶりを一目で確認することができます!
 
このノートが、あなたのやる気を伸ばしてくれること間違いなしです。