本文へ移動

セミパーソナルとは

セミパーソナル指導

「セミパーソナル指導」とはマルヤジム独自の言葉で、言うなれば「お節介指導」「いつでもご相談」のサポート体制をいいます。会員様が行き詰っているなと感じた時や手助けが必要だなと感じた時などに、こちらから声をおかけします。トレーニングのやり方、種目や進め方をある程度理解できるまで、パーソナルにご指導させていただいた後は、「セミパーソナル」の指導に変わります。 
 
このセミパーソナル指導はすべてのマルヤジム会員様対象ですので、質問やご相談があれば、いつでもお近くのスタッフに声をかけてみてください。  

セミパーソナル指導の特徴

トレーニングメニュー作成/修正

トレーニングメニューは、お時間が許す限りご相談、修正いたします! ご入会時に、必要に応じてマルヤジムの基本メニュー10種目をもとに、ご本人の希望に合ったトレーニングメニューを提案します。
 
「今のメニューに飽きたから、新しいメニューを試してみたい」「もう少し集中的に、個々の筋肉を鍛えたい」など、様々なご要望にお応えするために、メニューの修正も喜んでお引き受けします!
 

フォームの修正

もちろん、ご入会当初は、正しい完璧なフォームで指導させて頂きますが、フォームは継続的にトレーニングすることで少しずつ変化していきます。この「ずれ」はすごく一般的なことなで、定期的に修正し、もとの正しいフォームに戻すことが重要です。
 
いつでも、正しいフォームでご指導し、傷害を起こすような悪いフォームでトレーニングを行っていれば修正し、お客様が最高の状態でトレーニングできる環境を作っていきます。
 

スタッフと会員様の距離が近い

セミパーソナルという指導体制のおかげで、マルヤジムでは他のフィットネスジムでは難しい、温かいファミリーのような雰囲気作りを実現しています。スタッフと会員様の会話が増えることにより、会員様同士の会話も増え、「また来週ね!」「〇〇さん最近見かけんかったけん、心配しとったとよ~!」というようなコミュニケーションが聞こえてきます。
 
このような、誰でも受け入れ、みんなで楽しくそれぞれの目標に向かって頑張る、という雰囲気がマルヤジムの最大の特徴だと言えます。