ENJOY TRAINING
なにより楽しくあなたらしく
ボディビル・フィジーク ポージング練習会
及び筋量を残しての減量法のアドバイス
大会でトレーニングの成果を発揮するにはポージングの練習が必要です。
参加者の体の特徴に合わせ、勝利につながる指導を行います。また、必要に合わせて筋肉量をできるだけ落とさない食事法のアドバイスも行います。
多くの参加をお待ちしています。
場所:マルヤジム葉山店
日時: 6月<8(日)・15(日)・22(日)29(日)>
7月<6(日)・13(日)・20(日)・27(日)>
8月<3(日)・10(日)>
<ボディビル>15:00~1600
<フィジーク>17:00~18:00
参加料:マルヤジムメンバー 1,100円(税込)
:マルヤジムメンバー以外 2,200円(税込)
※講習会前日までに、予約をお願いいたします。
高西文利
講師:1級審査員、1992年アジア選手権優勝
髙西会長が「和田毅 長崎ぶらり旅」に
ちょろっと出演しました



マルヤジムのスタッフで毎年1月の「和田塾」の
自主トレのお手伝いをさせていただいていました。
和田毅投手、プロ野球生活22年間お疲れさまでした!
今後はホークスのアドバイザーとして更なるご活躍をお祈りしています!
和田毅投手、プロ野球生活22年間お疲れさまでした!
今後はホークスのアドバイザーとして更なるご活躍をお祈りしています!
会員募集!!
マルヤジムでは、会員様一人一人の
目的や年齢・性別に合わせたトレーニングを提案しています。
マルヤジムでは、初心者の方、お子様、高齢者の方々、大歓迎です。 筋トレは今や、性別や世代を超えて行われる様になってきました。 お客様の希望に合わせて、分かりやすい説明と正しいフォームでの筋トレ実践を行います。 皆様の体力に合った、最も効果的な方法をご提案いたします。
マルヤジムの3大無料特典
①各人に合わせた 「種目」 選び ・ 「プログラム」 作り
②入会してからの5回のパーソナル指導
③トレーニングに関する日々のアドバイス
マルヤジムでは生理学に基づいた、筋力トレーニングの基本を指導しています。
誰もができる基本を覚えることで、自分の体に合った各種目のフォームを作ることができます。
安全をしっかりと守り、最も効果の上がるトレーニングを行いましょう!
「筋力強化の教科書」・「筋力強化の基本書」好評発売中!!
大反響がありました「筋力強化の教科書」に続き、第2弾の「筋力強化の基本書」が東京大学出版会から出版されました。 生理学・医学・実践の3つの視点から、筋トレの基本を理解頂けるように仕上げ、読者の皆様には自分の体は自分で守り、マスコミやネット上の情報に惑わされることなく基本を応用しながら、最も効果的なトレーニングをお楽しみいただきたいと思います。

この姉妹書が皆様のお役に立てれば、とても嬉しいです。
どうぞ繰り返し目を通していただき、基本を極めてみて下さい!
どうぞ繰り返し目を通していただき、基本を極めてみて下さい!
各店舗案内
■開館日
・平日/13:00~22:00
(初回受付14:00~21:30)
・土曜/13:00~18:00
(初回受付14:00~17:30)
・日曜、祝日/休館
・平日/13:00~22:00
(初回受付14:00~21:30)
・土曜/13:00~18:00
(初回受付14:00~17:30)
・日曜、祝日/休館
@maruyagym_chuobashi
■開館日
・平日/13:00~22:00
(初回受付14:00~21:30)
・土曜/13:00~18:00
(初回受付14:00~17:30)
・日曜、祝日/休館
・平日/13:00~22:00
(初回受付14:00~21:30)
・土曜/13:00~18:00
(初回受付14:00~17:30)
・日曜、祝日/休館
@maruyagym_takaramach
■開館日
・平日/10:00~22:00
(初回受付10:00~21:30)
・土曜、日曜/10:00~18:00
(初回受付10:00~17:30)
・火曜、祝日/休館
・平日/10:00~22:00
(初回受付10:00~21:30)
・土曜、日曜/10:00~18:00
(初回受付10:00~17:30)
・火曜、祝日/休館
@maruyagym_hayama

マルヤジム全店舗共通フェイスブックアカウント
髙西トレーニング研究室

『タトラボ』のご案内
『タトラボ』とは?
パーソナル指導、講習会・研修会、外部指導を目的とした、
髙西のトレーニング研究室です。


経験豊富なトレーナーが「最短で最高の効果」をサポート!
ダイエット
若返り
競技力向上
健康管理
発育促進
体力回復
なぜパーソナルトレーニングが重要なのか?
世の中には筋トレを行っていても効果が出ない方や、筋トレの経験がなく、行ってみたいのになかなか踏み出すことができないでいる人もいます。
TATLABでは、子どもからお年寄り、一般の方からアスリートまで、老若男女問わず、お客様の体力に合わせて、マンツーマン(個別)でのトレーニングを紹介させていただきます。
トレーニング科学(生理学)に基づいた筋トレは、皆様の安全をしっかりと守り、最も効果を上げるものです。
クライアント様に寄り添い、心から納得し、満足して、安心して、その人にとっての最高の効果を上げる筋トレの指導を行います。

