本文へ移動

ブログ

ブログ

〓筋トレの目的が健康づくりに変わるとき
2022-01-27
ホークスの栗原選手のサポートをする山下チーフ
昨日(2/23)、マルヤジム中央橋店で、久々にお会いした男性会員様(52歳)から、
 
「最近、急に肘とか膝とか痛むことがあるのですが、どうしたら良いでしょうか?」
 
という質問をお受けしました。
 
今まで、20年近く記録を伸ばすことを楽しみにされてトレーニングを続けて来られました。
 
その間、正しいフォームで行うことをご理解いただき、実践されています。
 
ある年齢になると、
どんなに正しい正しいフォームで行っても、高重量に挑戦することには、老化という生理学の摂理があって無理のようです。
 
そこで、筋トレの目的を「健康づくり」にすることをお勧めしました。
 
重量は肘や膝が痛くない範囲で調整しながら、スロートレーニングを用いて効かせるようにします。
 
そうすると追い込みながらも、筋肉をパンパンに張らせることができます。
 
終了時には、「安心しました。これから健康のために続けるようにします」
 
ということで、ニコニコ笑顔でお帰りになりました。
 
人生のある時期に、筋トレが誰でも健康づくりにシフトするように思います。
 
だからこそ、若い頃にはドンドン重量に挑戦して記録を伸ばしてもらいたいと思います。
 
そのような中でも、正しいフォームをしっかりと守りながら、体を大切に使うようにします。
 
若い人たちにも、できれば来るべき将来のために、頭の片隅に「健康」を置いてもらいたいと思います。
 
そうすることで、障害にあったときにはすぐにそのための対応ができ、
大事には至らないと思います。
 
いつまでも楽しく、将来を楽しみに筋トレができますように!
 
<参考文献>
『筋力強化の教科書』(東京大学出版会)石井直方・柏口新二・髙西文利著
『“筋力アップ”で健康』(NHK出版)東京大学名誉教授 石井直方総監修
『いのちのスクワット』(マキノ出版)東京大学名誉教授 石井直方著
 
写真:マルヤジム葉山店で、ホークスの栗原選手のスクワットのサポートをする山下チーフ
 
☆タトラボ(高西トレーニングラボ)ではパーソナル指導・研修会・講習会等を承ります。
 
<マルヤジム理念>
(た)楽しい・正しい筋トレは体づくり
(か)体づくりは人間づくり
(に)人間づくりは幸せづくり
(し)幸せづくりは楽しい・正しい筋肉づくり(筋トレ)から
 
※『筋力強化の教科書』
(東京大学出版会)
石井直方・柏口新二・髙西文利著
 
 
#マルヤジム
#マルヤジム葉山店
#マルヤジム宝町店
#マルヤジム中央橋店
#福岡ソフトバンクホークス
#筋トレ大好き
#長崎

 

http://www.mlritz.com/link/113/1/228/2/ 『筋トレの基本』DVD

http://www.mlritz.com/link/113/1/311/1/ 『子どもの筋トレ』DVD
----------------------------
髙西文利
・マルヤジム・タトラボ代表 
・福岡ソフトバンクホークス・トレーニングアドバイザー(2010年より)
・長崎県スポーツ協会スポーツ医科学委員
https://www.facebook.com/f.takanishi  髙西文利のフェイスブック
http://goo.gl/olSRgh  髙西文利のページ
https://www.instagram.com/f.takanishi/?hl=ja 髙西文利のインスタグラム
//www.maruyagym.com/ マルヤジムホームページ
https://www.youtube.com/watch?v=uKp5sLIVpgo マルヤジムユーチューブ
https://www.facebook.com/maruyagym マルヤジムフェイスブック
https://www.instagram.com/maruyagym_hayama/ マルヤジム葉山店インスタグラム
https://www.instagram.com/maruyagym_chuobashi/ マルヤジム中央橋店インスタグラム
https://www.instagram.com/maruyagym/followers/ マルヤジム宝町店インスタグラム
----------------------------