本文へ移動

ブログ

ブログ

〓効果を上げるポイント
2022-10-26
筋肉量を増やす目的で、筋トレの種目を10回やっとできる重量で行っていると、
 
後半の78910回と急にキツクなるところがあります。
 
前半の5回くらいまでは、もっとも効果を上げるための準備段階といえます。
 
前半は2×22×4、2×82×162×32というように、
 
1回(4)、2回(8)、3回(16)、4回(32)、5回(64)、
 
という「累積の効果」を示しています。
 
それが2をかけ続けると、
 
6回(128)、7回(256)、8回(512)、9回(1024)、10回(2048)となります。
 
最初に4であったのが10回目には、なんと512倍の2048にもなっています!
 
回数をこなしていると後半になって、突然にキツクて苦しいポイントに入ります。
 
それは急激に効果を引き出すポイントともいえます。
 
これは勉強と成績の関係と似ています。
 
脳の研究によると、
勉強を続けて努力をしているうちに、ある日突然に視界が広がり、ものごとが理解できるようになるようです。
 
それは脳の神経回路をつないで、
記憶力を高めるための本質的なしくみにも関わっているようす。
 
筋トレにも同様の効果がありそうです。
 
「キツクて苦しいと感じる、そこからが筋トレの本当の恩恵を受けることができる」
 
そのように思います。
 
写真:プロ野球選手の自主トレで(マルヤジム葉山店)
 
<おススメ文献>
『筋力強化の教科書』2020.7.17初版、2020.8.16
(東京大学出版会)
石井直方・柏口新二・髙西文利著
 
TATLAB(タトラボ;高西トレーニングラボ)では、
高西が直接パーソナル指導・研修会・講習会等を承ります。
 
#マルヤジム(葉山店・宝町店・中央橋店)
#タトラボ
#ソフトバンクホークス
#筋トレ大好き
#長崎

 

http://www.mlritz.com/link/113/1/228/2/ 『筋トレの基本』DVD

http://www.mlritz.com/link/113/1/311/1/ 『子どもの筋トレ』DVD
 
----------------------------
髙西文利
・マルヤジム・タトラボ代表 
・福岡ソフトバンクホークス・筋トレ指導者(2010年~)
・長崎県スポーツ協会スポーツ医科学委員
https://www.facebook.com/f.takanishi  髙西文利のフェイスブック
http://goo.gl/olSRgh  髙西文利のページ
https://www.instagram.com/f.takanishi/?hl=ja 髙西文利のインスタグラム
http://www.maruyagym.com/ マルヤジムホームページ
https://www.youtube.com/watch?v=uKp5sLIVpgo マルヤジムユーチューブ
https://www.facebook.com/maruyagym マルヤジムフェイスブック
https://www.instagram.com/maruyagym_hayama/ マルヤジム葉山店インスタグラム
https://www.instagram.com/maruyagym_chuobashi/ マルヤジム中央橋店インスタグラム
https://www.instagram.com/maruyagym/followers/ マルヤジム宝町店インスタグラム
----------------------------
<マルヤジム理念>
(た)楽しい・正しい筋トレは体づくり
(か)体づくりは人間づくり
(に)人間づくりは幸せづくり
(し)幸せづくりは楽しい・正しい筋肉づくり(筋トレ)から