本文へ移動

ブログ

ブログ

〓筋トレの学びについて
2023-09-03
筋トレの学び方にはいろいろあります。
 
専門家の指導を受ける、
講習会・研修会・セミナーに参加する、
専門書を読む、
経験を積み上げる、
 
といったことを、一般的には行っているのではないかと思います。
 
私の場合にも、このようなことを行いながら、筋トレの学びを得てきました。
 
振り返って思うことは、筋トレを行っていた環境に恵まれていました。
 
今年の5月に亡くなられた宮畑豊トレーニングセンターサンプレイ会長には、
筋トレ指導の専門家として、47年間もご指導いただきました。
 
東京大学の石井直方名誉教授には今でも生理学を基に、筋トレの実践法を学び続けています。
 
このようなお二人に学べる環境の中で、
「自分では一生かかっても気づけない学び」が数えきれないほどありました。
 
お陰様で、筋トレ指導者としての力をある程度は身に着けることができたように思います。
 
今はそれらをマルヤジムの会員様や、
福岡ソフトバンクホークスの選手・スタッフの皆様、
部活動生や筋肉体操などの外部指導でお伝えしています。
 
今では、自分のトレーニングや指導の中での学び、
ボディビル・フィットネス・パワーリフティングなどでの筋トレを通した方々との交わりの中での学び、
それに専門書やそれ以外の書籍からの学びを得ています。
 
おそらく、筋トレの学びはこれからも途切れることなく続いていくように思います。
 
心が躍る喜びから、
 
川の流れのように自然に、穏やかに、
心地よいせせらぎの音を楽しむような感じになれれば良いかと。
 
写真:宮畑会長・石井直方先生・私
 

http://www.mlritz.com/link/113/1/228/2/ 『筋トレの基本』高西文利DVD

http://www.mlritz.com/link/113/1/311/1/ 『子どもの筋トレ』高西文利DVD
https://www.facebook.com/f.takanishi  髙西文利のフェイスブック
http://goo.gl/olSRgh  髙西文利のページ
https://www.instagram.com/f.takanishi/?hl=ja 髙西文利のインスタグラム
https://www.facebook.com/profile.php?id=100054242300711 マルヤジムフェイスブック
 
----------------------------
<髙西文利>
・マルヤジム(中央橋 宝町 葉山)・タトラボ代表 
・福岡ソフトバンクホークス・筋トレ指導(2010.11~)
・『筋力強化の教科書』(東京大学出版会)石井直方・柏口新二・髙西文利著(2020.7.17
・『筋力強化の基本書』(東京大学出版会)石井直方・柏口新二・髙西文利著(2023.8.25
※タトラボでは「パーソナル指導・研修会・講習会等」を承ります。
 
(た)楽しい・正しい筋トレは体づくり
(か)体づくりは人間づくり
(に)人間づくりは幸せづくり
(し)幸せづくりは楽しい・正しい筋肉づくり(筋トレ)から
----------------------------