本文へ移動

ブログ

ブログ

〓筋トレの指導での話すことの目的
2023-12-20
筋トレの指導をするときには、必ず話しをします。
 
私の場合、内容に関しては予め決めて話しをしていますが、
話しの中身は話しながらまとまりができて、整理されるように思います。
 
話している情報を頭に入れながら、一通り整理します。
 
次の指導では、それを基に指導をさせていただくときに使います。
 
回数を重ねていくうちに、いろいろな気づきがあって、
より分かりやすく伝えるために改善していきます。
 
筋トレの指導での話すことの目的は、情報を伝えることにありますが、
 
繰り返すことによる内容の整理整頓でもあると思います。
 
そして、それを文章にできれば、さらにより多くの人に使えられるようになります。
 
出来上がった文章を繰り返し読んでいただくことで、より確実に記憶することができます。
 
『筋力強化の教科書』・『筋力強化の基本書』の書籍は共に、そのようにして出来上がりました。
 
より多くの人に活用していただければ幸いです。
 
写真: マルヤジム宝町店での指導
 

http://www.mlritz.com/link/113/1/228/2/ 『筋トレの基本』高西文利DVD

http://www.mlritz.com/link/113/1/311/1/ 『子どもの筋トレ』高西文利DVD
https://www.facebook.com/f.takanishi  髙西文利のフェイスブック
http://goo.gl/olSRgh  髙西文利のページ
https://www.instagram.com/f.takanishi/?hl=ja 髙西文利のインスタグラム
https://www.facebook.com/profile.php?id=100054242300711 マルヤジムフェイスブック
 
----------------------------
<髙西文利>
・マルヤジム(中央橋 宝町 葉山)・タトラボ代表 
・福岡ソフトバンクホークス・筋トレ指導(2010.11~)
・『筋力強化の教科書』(東京大学出版会)石井直方・柏口新二・髙西文利著(2020.7.17
・『筋力強化の基本書』(東京大学出版会)石井直方・柏口新二・髙西文利著(2023.8.25
※タトラボでは「パーソナル指導・研修会・講習会等」を承ります。
 
(た)楽しい・正しい筋トレは体づくり
(か)体づくりは人間づくり
(に)人間づくりは幸せづくり
(し)幸せづくりは楽しい・正しい筋肉づくり(筋トレ)から
----------------------------