本文へ移動

ブログ

ブログ

〓動きをスムーズにするために
2023-12-26
スクワットを見ていると、
体の一部に、無理な負担がかかっている人を見かけることがあります。
 
①膝がつま先より前や横に出過ぎている
②お尻を引き過ぎて、股関節に負担がかかっている
③骨盤が前傾・後傾し過ぎて、腰に負担がかかっている
④足首が前や横に曲がり過ぎている
⑤バーを肩に担ぐ位置が高く、首に負担がかかっている
⑥背骨が曲がり過ぎ、反り過ぎている
 
このような状態で行っていて、しゃがむときや立ち上がるときに、
力の出し方が淀んでいる人がいることに気づかされます。
 
私たちの体は、骨格も体型も、更に柔軟性も異なります。
 
体が柔らかい人と硬い人のフォームは違います。
 
その人の体に合わせて、
力をスムーズに出せるような動きができるフォームを行う必要があります。
 
指導者としては、
どこに無理な負担がかかり、
どうすればスムーズに無理なく行えるようになるかをアドバイスします。
 
力が淀んで、負担がかかり過ぎている個所を直して、
体全体で調和を保ちながら、
 
しゃがむときにも立ち上がるときにもスムーズに行えるようにします。
 
ちょうど、
緩やかな川の流れのような、自然な感じです。
 
筋トレにおいて、
瞬発系のスポーツ選手の理想的な動きは、
無重力で行っているような動きになるのではないかと思います。
 
無理のないスムーズなフォームには「美しさ」があります。
 
写真: マルヤジム宝町店宇野店長のスクワットのボトム(基本)
 
https://www.facebook.com/f.takanishi  髙西文利のフェイスブック
http://goo.gl/olSRgh  髙西文利のページ
https://www.instagram.com/f.takanishi/?hl=ja 髙西文利のインスタグラム
https://www.facebook.com/profile.php?id=100054242300711 マルヤジムフェイスブック
 
----------------------------
<髙西文利>
・マルヤジム(中央橋 宝町 葉山)・タトラボ代表 
・福岡ソフトバンクホークス・筋トレ指導(2010.11~)
・『筋力強化の教科書』(東京大学出版会)石井直方・柏口新二・髙西文利著(2020.7.17
・『筋力強化の基本書』(東京大学出版会)石井直方・柏口新二・髙西文利著(2023.8.25
※タトラボでは「パーソナル指導・研修会・講習会等」を承ります。
 
(た)楽しい・正しい筋トレは体づくり
(か)体づくりは人間づくり
(に)人間づくりは幸せづくり
(し)幸せづくりは楽しい・正しい筋肉づくり(筋トレ)から
----------------------------