本文へ移動

ブログ

ブログ

〓カウントする意味は?
2024-03-14
筋トレを指導するときに、
数を声に出して、周りに聞こえるように数えるようにしています。
 
特に、10回やっとできる重量に挑戦しているときには、
実践者の気持ちに入りこんで、
 
出している声に「励まし・応援」の思いを込めながら、
 
元気に、明るく、声の大きさも調整しています。
 
実践者の脳の中のやる気を司る部分とアクセスできると、
指導者のやる気を引き出す気持ちとつながって共鳴し合い、、
 
実際には上げることができない重量を、
あたかも、補助して引き上げているような効果を引き出すことができます。
 
昨日、マルヤジム宝町店で、
高校生部活動のラグビー選手がスクワットを行っている場面がありました。
 
周りにいた人たちを巻き込んで、応援の掛け声が重なり合って共鳴し、
やる気を引き出す、とても良い雰囲気の中で、
 
140㎏/10回(高校1年生)全力を出し切って行うことができました。
 
その瞬間、周りに感動が伝染し、
お祭りのような楽しい、熱い雰囲気に包まれるのが分かりました。
 
「周りを巻き込んで、筋トレの楽しさを引き出す」という、
 
張りのある元気な声を出してカウントすることの大切な意味が、
 
「心をよりポジティブで、プラス思考にし、やる気を引き出す!」
 
ここにもあるように思います。
 
写真: 長崎北高校ラグビー部の指導(マルヤジム宝町店にて)
 
https://tatlab-fitness.com/  『タトラボ』ウエブサイト 202424日開設
※タトラボでは「パーソナル指導・研修会・講習会・出張指導等」を承ります。
マルヤジム公式ホームページ (maruyagym.com)  『マルヤジム』ウエブサイト
https://www.facebook.com/f.takanishi  髙西文利のフェイスブック
http://goo.gl/olSRgh  髙西文利のページ
https://www.instagram.com/f.takanishi/?hl=ja 髙西文利のインスタグラム
https://www.facebook.com/profile.php?id=100054242300711 マルヤジムフェイスブック
----------------------------
<髙西文利>
・マルヤジム(中央橋 宝町 葉山)・タトラボ(高西トレーニング研究室)代表 
・福岡ソフトバンクホークス・筋トレ指導(2010.11~)
・『筋力強化の教科書』(東京大学出版会)石井直方・柏口新二・髙西文利著(2020.7.17
・『筋力強化の基本書』(東京大学出版会)石井直方・柏口新二・髙西文利著(2023.8.25
(た)楽しい・正しい筋トレは体づくり
(か)体づくりは人間づくり
(に)人間づくりは幸せづくり
(し)幸せづくりは楽しい・正しい筋肉づくり(筋トレ)から
----------------------------