ブログ
ブログ
〓筋トレの一番の楽しみ方
2022-05-17
ベンチプレスやスクワットでの記録は、ある日を境に急激に伸びることがあるように思います。
それがいつなのかはやってみないと分かりません。
そして、その急激な伸びは、努力を続けている人にのみ、ギフトのように訪れます。
ベンチプレス90㎏/10回できる人が、100㎏/10回上げたいと思い、努力を続けることで達成されます。
中には、なかなか達成できない人がおられます。
そのような場合には、体の使い方を分析して改善に努め、技術力を磨いていくことに加えて、
目標を達成できた喜びをイメージすることもお勧めします。
それが明日かも知れません。
急激な伸びが必ず訪れると信じで努力を続けていただきたいと思います。
それこそが、筋トレを一番楽しめるポイントかも知れません。
結果はその確認だともいえます。
写真: シーテッドロウ(フロアープーリロウ)の基本
<参考文献>
『筋力強化の教科書』(東京大学出版会)石井直方・柏口新二・髙西文利著
☆タトラボ(高西トレーニングラボ)ではパーソナル指導・研修会・講習会等を承ります。
<マルヤジム理念>
(た)楽しい・正しい筋トレは体づくり
(か)体づくりは人間づくり
(に)人間づくりは幸せづくり
(し)幸せづくりは楽しい・正しい筋肉づくり(筋トレ)から
※『筋力強化の教科書』
(東京大学出版会)
石井直方・柏口新二・髙西文利著
#マルヤジム
#マルヤジム葉山店
#マルヤジム宝町店
#マルヤジム中央橋店
#福岡ソフトバンクホークス
#筋トレ大好き
#長崎
http://www.mlritz.com/link/113/1/228/2/ 『筋トレの基本』DVD
◇----------------------------◇
髙西文利
・マルヤジム・タトラボ代表
・福岡ソフトバンクホークス・トレーニングアドバイザー(2010年より)
・長崎県スポーツ協会スポーツ医科学委員
https://www.instagram.com/f.takanishi/?hl=ja 髙西文利のインスタグラム
https://www.youtube.com/watch?v=uKp5sLIVpgo マルヤジムユーチューブ
https://www.instagram.com/maruyagym_hayama/ マルヤジム葉山店インスタグラム
https://www.instagram.com/maruyagym_chuobashi/ マルヤジム中央橋店インスタグラム
https://www.instagram.com/maruyagym/followers/ マルヤジム宝町店インスタグラム
◇----------------------------◇