本文へ移動

ブログ

ブログ

〓回数を多く行う筋トレ
2023-11-14
最近の研究で、
1回やっとできる重さの半分以下の重量でも、できなくなるまで回数を繰り返すと、
 
「筋肉量を増やすことができる」ことが分かってきました。
 
例えば、ベンチプレスで100㎏やっと1回上げる人が、その半分の50㎏にして、
もうこれ以上できなくなるまで繰り返しても、
 
筋肉量が増えるということです。
 
このようなトレーニングは時間もかかりますし、とてもきつくて苦しいです。
 
10回やっとできる重量を使って毎回同じようなトレーニングを繰り返している人が、
たまに行うのにはとても良い方法かもしれません。
 
同じことを繰り返して、それに慣れた筋肉にはとても新鮮な刺激になるはずです。
 
また、高重量を使い続けて疲労が溜まっているときには、
ごく軽めの重量で1セットでもとことん追い込むことも良いかと思われます。
 
瞬発系や持久系のスポーツ特性に合わせての使い分け・調整にも使うことができます。
 
このような知識も持っているとマンネリ化を防ぎ、筋肉量を減らすことなく、
 
より筋トレを楽しむことができそうです。
 
写真:松山大学野球部の講習会(2017.6.19
 

http://www.mlritz.com/link/113/1/228/2/ 『筋トレの基本』高西文利DVD

http://www.mlritz.com/link/113/1/311/1/ 『子どもの筋トレ』高西文利DVD
https://www.facebook.com/f.takanishi  髙西文利のフェイスブック
http://goo.gl/olSRgh  髙西文利のページ
https://www.instagram.com/f.takanishi/?hl=ja 髙西文利のインスタもグラム
https://www.facebook.com/profile.php?id=100054242300711 マルヤジムフェイスブック
 
----------------------------
<髙西文利>
・マルヤジム(中央橋 宝町 葉山)・タトラボ代表 
・福岡ソフトバンクホークス・筋トレ指導(2010.11~)
・『筋力強化の教科書』(東京大学出版会)石井直方・柏口新二・髙西文利著(2020.7.17
・『筋力強化の基本書』(東京大学出版会)石井直方・柏口新二・髙西文利著(2023.8.25
※タトラボでは「パーソナル指導・研修会・講習会等」を承ります。
 
(た)楽しい・正しい筋トレは体づくり
(か)体づくりは人間づくり
(に)人間づくりは幸せづくり
(し)幸せづくりは楽しい・正しい筋肉づくり(筋トレ)から
----------------------------